jhipster 4.13.3で入るAngular CLI(./node_modules/@angular/cli/)のversionは 1.6.0(package.json)でbug持ち(@angular-devkit/coreが入らない)なので、 ng g ...が失敗します。package.json中の@angular/cliの version numberを最新のもの(本執筆時点では1.6.6)に書き換え、 yarn installするとうまく行きました (Angular CLIをglobalでinstallしてもlocalのversionのモノを使うのでダメ、 @angular-devkit/coreを個別にnpm install ...しても、 次から次へと足りないものが出て来て、 全部入れた挙句の果てにyarn startがコケるようになるのでダメ)。
ng g component Fooとしてそれを表示させるにはどうしたらいいんだろう? と悩みました。route作ってそこで表示させるべく、他のentityとか見よう見真似でfoo.route.ts作ってpath直打ちして試したものの、表示されず。errorも何も出ないので、何が悪いのか分かりません。多分登録が届いてないんだろうとは思ってたんですけど、具体的にどこをどう直せばいいのかわけわかめです。StackOverflowに回答があったので出来ました。結局、0.ng g component Fooでcomponentを作る 1.foo.route.tsを作る(その際Routesで配列にするのではなくRouteで単数に?) 2.index.tsを真似して作る(foo.moduleのimportは記載不要) 3.foo.module.tsを作る 4.app.module.tsに登録(その際Angular CLIが自動登録したcomponentは削除しないとtop pageが表示されず) →そもそもcomponentではなくmoduleをgenerateするべきだったのでしょうか。よくわかりませんが、scaffoldingの後のことはなかなか書いてないので、「こんなのわかんないよー」という感じです。
昨日、社内で「事務部門はRPA(Robotics Process Automation)を導入して業務効率化を図る」という発表があったので、どんな凄いことしてるのかと思ったら、要するにSikuliのパクリなんですねこれ。年間150万近く払ってこんなの使いたいなんて、よくわかんないですタダで出来るのに。
しかし、Sikuliに「ロボ・オペレータ」とかRobotics Process Automationとかご大層な名前を付けて、ITに疎い事務部門に売り付けるという発想は、凄いと思いました。それは思い付かなかったですねー。