前も書いたような気がしますけど、.gitignoreはgitignore.ioで。ここでgenerateしたものに置き換えてみたんですが、git statusはあんまり変わりませんでした。記述量は確かに増えていたので、良くはなっているんでしょう...
AndroidStudio用に引っ張ってきたんですけど、そのままだと.idea/kotlinc.xmlが入ってきてしまうようです。kotlinc.xmlはversion管理不要ですよね?
逆に、.idea/gradle.xmlはversion管理下に、という話がAndroid Studioのバージョン管理対象ファイル、Android Studioでバージョン管理下に置かないもの、第35回 バージョン管理 ─プロジェクト管理ファイルについて[後編]と出て来るんですが、gitignore.ioのfileではexplicitlyにignore対象なんですよね...
試してみると、特に.idea/が無くてもAndroid Projectとして開けますね。じゃ全部要らないのかな。